
無農薬ですか?
除草剤とか少し使ってません?
何か(食品)を畑にまいたりしますか?
自然のままに育てた梅で梅干しを作りたい!
虫や動物(人も)が集まるような梅畑にしたい。
その想いで10年以上前から取り組んでいます。
自称ではなくきちんと納得、安心してもらいたい!
和歌山県の登録認定機関にて有機JAS認定も取得。
海外ではきちんと『ORGANIC』として販売もしています。
梅の花が咲くとミツバチが受粉のために集まります。
収穫時期になれば害虫を食べにムカデやクモが集まります。
自然のままの生き物にやさしい梅畑だと自信を持って言えます。
いろんな栽培方法があるかと思います。
良い、悪いの考えかたも人それぞれです。
私たちが一番やさしいと思う方法で南高梅を育てています。
梅の花も二分咲程度!
あたたくなってきたらもっと咲きはじめます!
ミツバチさん、もっともっと集まっておくれ!
『大好きな故郷、口熊野をオーガニックの梅の郷にしたい!』
有機梅干し専門店 やさしい梅屋さん
店長 深見優