江戸時代の末期
海外との交流が盛んなときに流行した伝染病『コレラ』
当時は予防法すらわかっていませんでした。
コレラが流行ると口に『梅干し』を含む江戸時代の人々
薬やワクチンがない時代、梅干しが活躍していたそうです。
そしてコレラ菌に対して効果もあったようです。
梅干しに含まれる、有機酸
抗菌作用があるこの成分はコレラ菌をやっつける働きが
すっぱい、しょっぱい梅干しの抗菌作用
昔から免疫力向上や体調管理に用いられてきました
こんな時だからこそ知ってもらいたい。
日本古来の健康食品『梅干し』を1日1粒食べてみてください。
『大好きな故郷、口熊野をオーガニックの梅の郷にしたい!』
有機梅干し専門店 やさしい梅屋さん
代表 深見優
