梅干しの歴史について

投稿日:

 

なぜ和歌山県が梅どころに?

どうやって梅栽培が広まったの?

知ってるようで知らない梅の歴史!

 

歴史が苦手な方も知っているはず、『徳川家康』

その第十子にあたる方がキーマンです。

初代紀州藩主、8代将軍の徳川吉宗のおじいちゃん!

『徳川 頼宣(とくがわ よりのぶ)』

 

彼が紀州(和歌山)の荒れ地に梅を植えることを奨励。

【産業奨励策】税金を免除する政策で梅栽培を広めました!

それが今から約400年前のこと!

 

和歌山県の梅栽培には長い歴史があるんです!

その過程で南高梅や色んな品種の梅もできました。

もちろんそれはこれからも続きます!

 

私たちも創業より来年で80年!

長い歴史の中で継承された技や製法があります!

先人に恥じぬよう、梅干し道を極めます。

無農薬・無化学肥料・無添加の梅干し。

1粒が小さくてもいいんです!

薬効としての歴史がある梅を体調管理に役立ててみて下さい。

 

『大好きな故郷、口熊野をオーガニックの梅の郷にしたい!』

有機梅干し専門店 やさしい梅屋さん

店長 深見優

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です