安心・安全への7つの取り組み

有機梅干し専門店 やさしい梅屋さんの安心・安全への7つの取り組み その一,有機JAS認証取得

有機梅畑 有機梅干し

オーガニック認証(有機JAS)取得

「やさしい梅屋さん」は、お客様に安心・安全な梅干しをお届けするため、 和歌山有機認証協会(WOCA)にて有機JAS認証を取得しています。

有機JASとは?

有機JASは、農薬や化学肥料を使用せず、自然の力で生産された食品に与えられる認証です。 登録認定機関の検査を受け、基準を満たした事業者のみが有機JASマークを表示できます。

認証取得の詳細

  • 有機農産物 認定番号:1304-01A(自社の有機梅畑で取得)
  • 有機加工食品 認定番号:1304-01B(有機栽培の南高梅を梅干しに加工する施設で取得)

有機栽培のこだわり

当社の梅畑はすべて有機栽培(オーガニック)で南高梅を育てています。 世界遺産・熊野古道の玄関口「紀州 口熊野」の自然豊かな環境にある梅畑で、 厳しい監査・実地検査を毎年クリアしながら、有機JAS認証を更新しています。

有機JAS取得の流れ

有機JASの認証を取得するには、3年以上農薬や化学肥料を使わずに栽培し、 JAS法に基づく検査認証を受ける必要があります。 認証取得後も、登録認定機関による毎年の書類審査と実地検査を受け、 厳しい基準のもと生産を続けています。

「やさしい梅屋さん」では、栽培から加工・販売までを一貫して行い、 自然の恵みを活かした梅干しを産地直送でお届けしています。

青梅、完熟梅の予約時期のお知らせを連絡いたします。

変更・解除・お知らせはこちら

営業日のお知らせ
  • 今日
  • 定休日

ご注文は24時間、365日受け付けております。お急ぎの場合はご注文時にメモ欄への記載をお願いします。

有限会社 深見梅店
紀州高南梅干し専門店
有限会社 深見梅店
上富田町ホームページ

ページトップへ